• ホーム
  • このブログについて

お酒の知識で、毎日がもっと豊かに

ポクルム

  • ホーム
  • このブログについて

ビール

2025/8/7

パライア・ブルーイングのジューシン・フォーヒース:恐怖のダブルIPA

※このページにはお酒に関する内容が含まれます。20歳未満の方の閲覧・購入は禁止されています。 ビールの紹介 パライア・ブルーイングの「Juicin' Voorhees」は、金色の濁った色合いで、桃、グレープフルーツ、トロピカルフルーツの香りが特徴のダブルIPAです。8.1%のアルコール度数で、オレンジとグレープフルーツの風味が強く、最後にミントのような苦味が残ります。このビールは、恐怖の映画や秋の季節にぴったりのペアリングとして楽しめます。 ダブルIPAとは ダブルIPAは、インディアン・ペイル・エール( ...

ビール

2025/8/7

ビールの魅力を紹介するブログ「The Beer Thrillers」

※このページにはお酒に関する内容が含まれます。20歳未満の方の閲覧・購入は禁止されています。 2024年のベストビールレビュー 「The Beer Thrillers」というブログでは、過去1年間に発表されたトップビールレビューを紹介しています。様々な種類のビールや体験を紹介し、読者に新しい発見を提供します。特集されているビールには、Tröegsの「Storm the Field」やSterling Pigの「Hocktoberfest」などがあります。また、ホームブルー(自家製ビール)のチョコレートパン ...

日本酒・焼酎

2025/8/7

山形県を代表する酒米「出羽燦々」の魅力

※このページにはお酒に関する内容が含まれます。20歳未満の方の閲覧・購入は禁止されています。 出羽燦々とは 出羽燦々は、山形県の吟醸王国を支える酒米の一つです。1985年に開発が始まり、1997年に品種登録されました。出羽燦々は、大粒で心白発現率が高く、タンパク質含有量が低いという特徴があります。また、吸水性にも優れており、日本酒造りに適した特性を持っています。 専門用語の解説 心白発現率とは、米の中に含まれる心白の割合を指します。心白は、米の中心にある白い部分で、日本酒の品質に大きな影響を与えます。タン ...

日本酒・焼酎

2025/8/7

日本酒をロックで楽しむ

※このページにはお酒に関する内容が含まれます。20歳未満の方の閲覧・購入は禁止されています。 日本酒とロックの組み合わせ 日本酒は通常、冷たい温度で飲まれることが多いですが、ロックで飲むこともできます。実際、ロックで飲むことで、日本酒の風味がより引き立てられる場合があります。この記事では、ロックで楽しめる日本酒を紹介します。 日本酒の種類 日本酒にはいくつかの種類があります。例えば、吟醸(ぎんじょう)や純米大吟醸(じゅんまいだいぎんじょう)は軽めの味わいで、ロックで飲むのに適しています。一方、純米酒(じゅ ...

ウイスキー

2025/8/7

スコットランドのウィスキーとゴルフの関係

※このページにはお酒に関する内容が含まれます。20歳未満の方の閲覧・購入は禁止されています。 ウィスキーの販売状況 最近、スコットランドのウィスキー会社であるSaltire Rare Maltが、Falkland Golf Clubの50周年を記念して限定版の14年間貯蔵されたLinkwoodシングルモルトウィスキーを発売しました。このウィスキーは60本限定で、価格は80ポンドでした。驚くことに、このウィスキーは数日で完売しました。現在、このウィスキーはクラブハウスでグラスに注いで提供されています。 シン ...

ビール

2025/8/7

ブリスベンの魅力的なビールカフェ

※このページにはお酒に関する内容が含まれます。20歳未満の方の閲覧・購入は禁止されています。 ビールと食事の楽しみ Saccharomyces Beer Cafe & Bottle Shopは、ブリスベン市内にある人気のビールカフェです。この店では、17種類のローテーションタップが用意されており、様々なスタイルのビールを楽しむことができます。また、併設されているボトルショップでは、地元の醸造所やワイナリー、蒸留所からの選りすぐりのビール、ワイン、スピリッツを取り扱っています。食事メニューも豊富で、 ...

ウイスキー

2025/8/7

ニッカ ウイスキーの魅力:「From The Barrel」

※このページにはお酒に関する内容が含まれます。20歳未満の方の閲覧・購入は禁止されています。 ニッカ「From The Barrel」の特徴 ニッカ「From The Barrel」は、1985年に初めて作られた、日本のブレンデッドウイスキーです。このウイスキーは、ニッカの余市と宮城峡の蒸留所で造られたモルトウイスキーとグレーンウイスキーのブレンドであり、様々な樽に貯蔵されています。102.8プルーフ(51.4%)でのボトリングにより、バタースコッチ、フルーツ、スパイス、そして煙のような香りの複雑な風味を ...

ウイスキー

2025/8/7

高品質スピリッツの世界を探る

※このページにはお酒に関する内容が含まれます。20歳未満の方の閲覧・購入は禁止されています。 Dec Papi Storeブログの魅力 Dec Papi Storeは、高品質なアルコール飲料、特にウイスキー、バーボン、テキーラ、ウォッカなどのレビューと紹介を行っているブログです。最近の投稿では、Tesla CyberbeerやWoodford Reserve Madeira Caskなどの新作を取り上げています。また、ユニークなコラボレーションや限定版の紹介、およびCheech & Chong’s ...

ウイスキー

2025/8/7

アメリカのウイスキー市場に新たな展開が

※このページにはお酒に関する内容が含まれます。20歳未満の方の閲覧・購入は禁止されています。 ガリソン・ブラザーズ蒸留所の全国配給開始 テキサス州を拠点とするガリソン・ブラザーズ蒸留所は、アメリカ全土でのウイスキー配給を開始しました。このパートナーシップにより、同社のウイスキーはより幅広い地域で入手可能になります。ガリソン・ブラザーズ蒸留所はテキサス州におけるバーボンウイスキーの先駆者であり、全国的な配給網を拡大することで新たなマーケットを開拓しようとしています。 バーボンウイスキーの解説 バーボンウイス ...

« Prev 1 … 15 16 17 18 19 … 24 Next »
  • Post
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE

Recent Posts

  • 日本酒の秘密:並行複発酵が織りなす豊かな風味の世界
  • 北信濃の風とワインに酔う、至福の列車旅へようこそ
  • トムラチン蒸留所、特別な2005年バーボン樽熟成シングルカスクを限定発売!
  • ラフロイグとウィレム・デフォー、忘れられない体験を創造するグローバルキャンペーンを開始
  • クラフトビール業界で成功を掴む!データに基づいた販売戦略の極意

Recent Comments

表示できるコメントはありません。

Archives

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年7月

Categories

  • イベント・フェス
  • ウイスキー
  • ビール
  • ワイン
  • 日本酒・焼酎

© 2025 ポクルム | 本サイトは20歳以上の方を対象としています。20歳未満の飲酒は法律で禁止されています。

お酒の知識で、毎日がもっと豊かに

ポクルム

© 2025 ポクルム